はい、今日はタイトルの通りのお話です。
今日はとある会議にWebで参加しました。私以外は別の場所で会議をしていたのですが、就業制限のある私は行けなかったので声だけ参加です。
会議自体の話は置いとくとして、回線の調子が悪かったのか時々向こうの音が聞こえない状態。もしかしたらこちらの声もあまり聞こえなかったのかもしれません。
一通り話をして、会議が終わった雰囲気に。私は挨拶をして接続を切ろうと思ったのですが、向こうでまだ話しているのでタイミングをうかがっていました。
すると、向こうで他部署の人(私は直接知らない方)が、
「あれ、そういえばKOMOMONさんって、別のプロジェクトにいたんじゃなかったでしたっけ?」と私の上司に聞いていました。
あぁ・・・そのプロジェクトがブラックでうつ発症してこっちに保護されたんですよ・・・と思いながら、説明した方がいいのかと私は様子を伺っていました。
上司は急に小声になり「はい、そうですね・・・(ボソボソ)」と向こうで話し始め、その直後なぜか通話が保留に。
え?どう説明してるの?気になる。
保留にされたので、あれ、この後また話があるのかと思って待っていると、そのまま数分間保留にされた後、
プチッ
と接続切られました。
切るんかい(怒)。
だったら初めから切ればいいのに・・・。
こっちからつなぎなおすのも何だか大人げないのでそのままこっちも終わりにしました。
結局あの保留は何だったのか、いまだに謎です。
ちなみに上司はやや天然です。多分悪気はなかったと思いたい。