昨日に続き夏休みの宿題ネタです。
昨日の記事はこちら↓
さて、夏休みの最終日、親が地味に大変なのは
プリントやドリルの丸つけ
夏休みに規則正しい生活を送りましたよシート系への記入を促す
絵日記のチェック
あたりです。まぁ大抵こういうのは最終日にまとめてやるわけです。
ハイ、親のマネジメントが悪いのです。すみません。
答えが1つしかない問題とかは楽なのですが、たまに自由に記載させるヤツとか、これ、どこまで丸でいいの?って回答があったりします。
例えば、⛄️こんな感じのゆきだるまの絵があり、
「えを見て、かたちや、とくちょうなどを せつめいしてみましょう」
に対する答えが、
・ゆきだるまがまるい
・ゆきだるまにいいものをつけている
・すごくいいゆきだるま
だったんですけど、これ丸つけていいの?とか。
珍回答続出でニヤニヤしながら丸つけてるから進まないし😓
ちなみに今日のヒットはコレ
最後の問題、シンデレラの靴が脱げた理由。
あれてたので
もちろん、《あわてたので》を書き間違えただけなのですが、なんかジワジワ来ます。荒れてたんだ…みたいな。まぁ、そうだよね、シンデレラも荒れるよね、やってらんないわよね。
こんな感じでようやく8時くらいに全部終わりました。まぁいい方です。去年は最終日に気づいた宿題があって慌てて最初の週に片付けました。。。
てなわけで、今年も何とか無事乗り切りました!危なかった!
↓終わった後は自分にごほうびを買おうと思います。頑張った。