ようやく終わりましたね、クリスマス!
バタバタしていたら更新し損なってしまいました。
我が家ではサンタさんにコーラの差入れが定着
去年はリボンつきペットボトルだったのですが
サンタさん飲むの大変かもよ〜
小さい方がいいかもしれないよ〜
とアドバイスした結果、渋々ミニ缶で。
メッセージつきです。
その気遣いのかいあってか、プレゼントゲット🎁
switchのLEGO ジュラシックワールドというソフト
デイから帰ってきた後ご機嫌でやってました
が、数時間後に本体を落としてしまい、
コントローラーが曲がるトラブルが(2回目)
修理が終わるまでお預けです。。。
ホントよく壊れる (;ω;)
クリスマスディナーは
丸鶏のローストチキン(頑張って作った)
ローストビーフ(買った)
生ハムとキウイフルーツ🥝
ビーシチュー(冷凍庫にあった残りもの)
フランスパン
だったのですが、仕事の後に慌てて作ったので、
写真撮り忘れました…ぐう残念。
ちなみに合わせたのはシャンメリーです
お子ちゃまから大人までイケる!便利。
ちなみにJoy-conは修理に出して直してもらえます
が、セミプロがいる我が家では修理セット
を買って直しております。。。
メーカー保証外となるので、誰にでもお勧めできる
ものではありませんが
冬休み遊び倒すつもりだったのにJoy-con壊れた、
と途方に暮れている方、
修理依頼出すと時間がかかるので、
とっとと直したい、という方は
修理工具セットで直してしまうのも手です。
動画で解説もあったりしますよ。
Joy-conスティックはよく調子悪くなるので
もはや消耗品です。。。
アマゾン派は特にお得かも。
![]() |
価格:1,880円 |