今、巷で話題になっているらしい、ローソンのATMがドラクエ仕様になっている件。ドラクエ世代としては一度見ておきたい、ということで今日帰りにローソンに寄って帰りました。
で、スライムが出迎えてくれるのかと思いきや、振り込め詐欺に気をつけよう、というブルドッグおまわりさんのイラストが。スライムいないやん。。。
気をとりなおして、画面にタッチ。イヤ普通の画面だし。
ここでキャッシュカード挿入。
「タタタラッタッタター♪」
と例のレベルアップの音は聞こえたものの、その後は至って通常営業。
最近キャッシュレスで払っているので、特に現金は必要なかったのですが、残高が少なくなってる口座にメイン口座からお金を移しておきました。
ついでに噂の封筒に現金を入れるか、と思って取り出したところ、
…ポンタやないかい!
ということで、イマイチドラクエ感を味わえなかったドラクエATMでした。。
企画サイドの意図によると思いますが、これはイメージアップには繋がらないかもしれない。。。
とりあえずローソンにATMがあることは思い出しましたよ😓
うーん、なんだか残念。